■恋愛経験ゼロでも恋人はつくれる?
「彼氏がほしいけど恋愛をしたことがなくて自信がない」・「彼氏いない歴=年齢からそろそろ脱却したい」という悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。
友人と恋愛や結婚の話になると、あせる気持ちが強くなったり、親から「いい人いないの?」と催促されてイヤになったりすることもありますよね。
結論からいうと、恋愛経験ゼロでも恋人をつくることは可能です。
恋愛をしたことがなくても、コンプレックスを抱く必要はありません。
今回は、ゼロから恋人をつくるためにすべき「行動」や「思考法」についてご紹介していきます。
■恋を始めるまえにすること
まず、恋愛をスタートさせる前にやっておいた方がいいことがいくつかあります。
それは、「自分がいまどのような気持ちでどういった願いがあるのか?」といった自分自身の現在地を知ることです。
自分の今の状況を把握することで、より良い恋愛を楽しむことができ、恋人も見つけやすくなります。
・本当に恋人が欲しいのか確認する
そもそもあなたは本当に恋人がほしいと思っていますか?
そして、なぜ恋人がほしいのでしょうか?
シンプルな質問ですが、ここをまずクリアしておくことで、恋人候補を探すときにブレなくなります。
いまは年齢や周りの意見に流されて、何となく「恋人をつくらなければ」という気持ちになっている人が多いのが現状です。
とくにSNSを通して、他人のプライベートを見られるため、自分のタイムラインに、友達と彼氏の写真や結婚報告が流れてきたりすると、「自分も彼氏をつくったほうがいいのでは?」という気持ちになります。
しかし、恋人をつくることや結婚することはそれぞれのタイミングで自由に選べるものです。
周りの流れに合わせる必要はありません。
「周りの友達にみんな彼氏がいるから」・「みんな結婚しているから」という理由だけで、恋愛を始めても結局うまくいかないことが多いのです。
なぜなら、自分のあせりを解消するためだけに恋人探しをするので、「この人は自分を幸せにしてくれるのか?」と、出会った人を値踏みするようになってしまうからです。
相手への期待は、自分が勝手に作り出した願望でしかありません。
そのため、だいたいその期待は外れます。
期待が外れると「この人はダメだな」と気持ちが萎えてしまうので、いつまでたっても良い人に出会えません。
「そもそも自分は彼氏を本当に作りたいのか?」そしてその理由がわかっていれば、自分の理想が明確になっていきます。
自分でもよく分からない理想を追い求めるのではなく、まずは恋人をつくる必要性について考えてみましょう!
・自分の魅力を知る
恋人を探す前に自分の魅力を知っておくことはとても大切です。
自分のどこが魅力なのかを把握すれば、好きな人にも自信を持って接することができます。
あなたは自分自身の魅力が何か答えられますか?
自分の「チャームポイント」をさっとは答えにくいかもしれませんが、「自分には何の取柄もない」と、ネガティブになっている人のところには誰も寄ってこないのが現実です。
もちろん自信満々で謙虚さのない人は、嫌われてしまいますが、謙虚でありつつも、自分で自分を認めてあげられる人は、他人のことも認めることができます。
そういう人のところには、男女問わず多くの人が集まってきます。
「自分に良いところなんてない」と思って過ごしていると、結局は他人の評価に依存することになります。
誰かに認められない限り、自分を満たすことができないので、自分から相手を満たしてあげる精神が育っていきません。
だからこそ、自分の魅力を知って、まずは自分自身を好きになるところから始めましょう。
身近な友達や家族、あるいはコーチングを受けるなどして自分の魅力を他人の目から客観視してもらうこともおすすめです!
・自分はどうありたいか考える
恋愛に限らず、仕事やプライベートなどすべてにおいて、「自分はどんな人でありたいか?」という、「在り方」を考えることも大切です。
在り方を設定することで、ブレない軸ができあがり、対人関係においてのふるまい方も変わってきます。
わたし自身も、恋愛がうまくいかなかったときはたいてい、他人の意見に振り回されていたことがほとんどでした。
「モテる女性はこれをする」とか「恋人にするならこんな男性」といった他人軸の意見を参考にしても意味がありません。
誰かの意見にすがりたくなる気持ちもありましたが、一度無視して「自分はどうありたいか?」を考え、自分が考えた「在り方」に共感してくれる人との出会いを大切にするようにしました。
在り方を考える前は、誰に対してもいい顔をして、どんな意見にも共感し、いわば「自分がない」状態でした。
しかし在り方を考えたことで、結果的に「自分はどのような人と一緒にいたいか?」もクリアになり、本当に相性の合う人を見つけることができました。
自分の在り方を考えるのには、時間がかかります。
しかし多少、時間がかかってでも考えることで、より良い人と巡り合えるようになります!
■恋愛経験ゼロの人が陥りがちな思考と解決策
ここからは、恋愛経験がないからこそ陥りがちな思考とその解決方法についてご紹介していきます。
恋愛経験がなくても、あせる必要はありません。
とはいえ、彼氏がいる人と自分を比べると「自分には魅力がないのでは?」と思っていまうこともあります。
そのような気持ちをどう切り替えるべきか、ぜひ参考にしてみてください!
・恋愛への苦手意識が強い
もしあなたが「彼氏はほしいけど恋愛はニガテ」と思っているのであれば、その苦手意識を変えていく必要があります。
恋愛経験がない人には「恋愛がニガテで…」というタイプが多くいます。
もちろん人によっては、そもそも人とのコミュニケーションが難しかったり、男性恐怖症の場合もあるので、一概には言えませんが、男女問わず友達がいるのであれば、恋愛が苦手なのではなく、単に「やったことがないから不安」というだけかもしれません。
恋愛は、相手に特別な愛情を抱いた同士の関係ですが、「コミュニケーションによって成り立つ関係」という点においては、友達などとあまり変わりません。
そのため、友達と問題なくコミュニケーションが取れているのであれば、恋愛においても同じように相手とコミュニケーションを取ることができるはずです。
あとはお互いの気持ちが成熟していく過程を楽しめばいいだけです。
どうしても「恋愛」というフィールドになると、「相手の気持ちをコントロールしなきゃ、相手を振り向かせなきゃ」という気持ちになってしまい、「自分には向いてない」と感じがちです。
しかし、相手も他の友達と同じように人間なので、気持ちを操ることはできません。
恋愛は、必ずしも相手の気持ちをうまくコントロールしたり、男ウケするような人が成功するわけではないのです。
それ以上に、いかに相性の良い人と出会えるかが大切です。
良い友達に出会うのと同じように、色々な人との出会いを楽しんでいれば、いつのまにか恋愛に発展していた…ということもありえます。
・他人とくらべてしまう
恋愛経験がない人が陥りやすい思考として「他人とくらべて落ち込む」ことがあげられます。
恋愛は誰しもが経験できるものでありながら、自分だけの力でどうにかできるものではないので、成功したり失敗したりという違いが生じてきます。
だからこそ、比較しやすいのです。
劣等感を抱きやすい人は、自分のなかで迷いがある状態です。
「今のままで自分はいいのか?」・「自分はこの人を選んでいいのか?」など自分を信じられていません。
迷いがあると他人の人生が羨ましく思えて、さらに落ち込みます。
そんな人は、何よりも自分自身の在り方を定めることが一番です。
在り方が決まっていれば、誰かとくらべても「自分は自分」と割り切れるのです。
もしくは、他人と比較したときに「羨ましいな」・「この人は美人だから…」などとネガティブな感情を抱くのではなく、思考を変えて「さすが!」・「自分に真似できることはあるのか?」などとプラスに捉えると、自分の状況も好転します。
他人とくらべること自体が悪いのではなく、比較してマイナス思考になってしまうところに問題があるので、もし比較したとしても、自分のプラスになるような考え方ができるといいでしょう!
・良い人がいない
恋愛経験がない人のなかには「良い人がいない」と悩んでいる人もいます。
もちろん妥協せずに、自分の理想の相手を探しつづけることはとても大事です。
しかし、恋愛経験が少ないと、理想の恋人に出会うことが難しいのも事実です。
なぜなら、実際に付き合った経験がないと、「自分にとって本当に良い人はどんな人か?」をなかなかクリアにできないからです。
恋愛をすると、相手と関係を深めながら自分のことを知っていけます。
どんな時に自分は嬉しくなるのか?悲しくなるのか?イライラするのか?など、相手との関わりのなかで新たな自分を発見できるようになります。
だからこそ恋愛を通して自分を知ると「理想の相手はどんなタイプか?」・「どんな人と一緒にいたら自分は幸せか?」が、わかってくるのです。
もちろん初めての恋人が自分にとって最高の相手だったというパターンもありますが、何度か恋愛を経験してみて、自分と相性の合う人を見つけていくタイプがほとんどです。
もしくは、単にまだ出会いの数が少ない可能性もあります。
自分にとって良い人に出会えるのは、いろいろな人に出会い、より深く自分のことを知ってからです。
もちろんすでに自分のことをしっかり把握できている人は、良い人に出会えるチャンスが高いでしょう。
自分をよく知り、自分を大切にできる状態で出会った人こそ、あなたにとってかけがえのない存在になります。
また、相手のマイナス面だけに気をとられるのでなく「この人のいいところは何か?」と、相手に興味を持って接していくと見方が変わってきます。
相手の欠点は、自分が埋められる場合もあります。
ぜひ、あらゆる可能性を信じて、多くの人に会ってみてください!
■まとめ:恋愛に経験の有無は関係ない!
恋愛経験がなくても、恋人をつくることはできます。
むしろ、誰しもが最初はゼロからのスタートです!また恋愛経験の有無に年齢も関係ありません。
恋愛をいつするのかはその人の自由です。
「いまの自分がどの位置にいるのか?」・「変えるべき思考のクセはあるか?」など、周りの意見も参考にしながら、自分と向き合い、ぜひステキな恋愛経験を積み重ねていってくださいね!
〜Love your self〜恋愛blog
ブログランキング参加中