接点の少ない人と付き合うためのコツ?最優先でやるべきことをご紹介!
なかなか恋愛に繋げることができなかったり、付き合うまでの道のりが長かったりと大変なことが多いかと思います。
しかし、コツを掴めば接点が少なくても付き合うまでの関係に持っていける可能性が高くなります。
今回は距離感が遠い人と恋愛するためのコツについて解説していきます。
接点の少ない人と付き合うための最優先でやるべきこと
接点が少ない人と付き合いたいときは、最優先でやるべきことが3つあります。
まずこの3つを実行することで、お付き合いに近づけるようになります。
・何がなんでも連絡先を交換する
真っ先にやるべきことは連絡先を交換することです。
まずは相手といつでもコンタクトできるようにしましょう。
なぜなら個人的な連絡を取り合う仲にならなけば、付き合うまでに関係を深められないからです。
連絡先といっても、最初はLINEや電話番号でなくても構いません。
たとえばSNSで繋がってSNS上で個人的なメッセージを送ることからスタートしてもいいでしょう。
今の時代はSNSなどのプラットフォームもさまざまあるので、比較的コンタクトをとりやすくなっています。
だからこそこの時代の特権を活かして、かならず連絡先を交換しましょう。
・接点を増やす工夫をする
接点が少ないのであれば、接点を増やす工夫をしましょう。
そうでなければ、恋人以前に友達関係にもなれません。
人間の心理として「ザイオンス効果」というものがあります。
これは、対象との接触回数が多いとその対象を好きになりやすいという心理的効果です。
そのため、あなたが好きな相手と接触する回数が多ければ多いほど!相手はあなたのことを好きになりやすいのです。
もちろん相手のタイプにもよりますが、接触回数を増やすことは、相手に意識してもらうためには非常に重要な要素です。
しかしお互いに何度もメールや電話を重ねるうちに絆が生まれてきて、ひさびさに2回目に会ったときに付き合うことになりました。
たとえ直接会えなかったとしても、友達として気長にやり取りを続けていくうちにお互いの距離感が縮まっていくのです。
相手に気をつかってなかなか連絡できなかったり、嫌われたくないがために遊びに誘えなかったりすることもあるとは思いますが、接点を増やさなければ先に進めません。
あまり深く考えすぎず、あなた自身の「彼と連絡を取りたい」・「彼とどこかに遊びにいきたい」という素直な気持ちを大切にしましょう。
相手も純粋な気持ちで誘われたらイヤな気持ちはしないはずです。
・相手の本質を見極める
接点の少ない人を好きになったときは、まずは相手の本質を見極めましょう。
先に相手の本質を見極められれば、付き合ったあとのミスマッチを防ぐことができます。
接点の少ないと相手の本性がよくわかりません。
見た目や上辺の性格はいいかもしれませんが、もしかすると裏の顔を持っている場合もあります。
友達や恋人の手前くらいの関係になると、もともと相手のことが好きだからこそ「逃したくない」という気持ちが強くなり、相手の欠点に目をつぶってしまう可能性があります。
友達になる前にまず「相手は本当はどんな性格なのか?」を見極めるようにしましょう。
もちろん、友達にならなければわからないことも沢山あります。
もし可能であれば周りの友達や同僚に確認できるとよりいいでしょう。
接点の少ない人と付き合うための避けるべきこと!
続いては、接点のない人を好きになったときにやるべきではないことについて解説していきます。
・受け身の姿勢
たとえ相手と接点がなかったとしても、受け身の姿勢でいるのはやめましょう。
相手との接点がないからこそ積極的な行動が必要です。
相手がこちらに気付いてくれるのを待っているだけでは接点を持つことさえできません。
なぜなら、これまでに接点がなければ、相手はあなたの過去や関係なく今現在のあなたを見てくれるからです。
また、あなた自身の性格もベールに隠されているからこそ、第一印象がよければ良好な関係を築きやすくなります。
もちろん自分を偽って付き合うことはおすすめできませんが、自分自身の魅力をしっかりとアピールできれば、良い関係に発展させることも可能です。
受け身の姿勢でいてはもったいないので、ぜひ積極的に相手と関わるように意識しましょう。
・思いやりがない行動
接点がない人との関係を深めるためには、思いやりがない行動をしてはいけません。
気心の知れた友達でない限り、相手にとって迷惑でしかないからです。
やられてイヤなことはもちろんですが、相手の気持ちや状況、タイミングを考えずにアプローチをしてしまうと、相手の気分を害してしまう可能性があります。
もしわかるようであれば相手の忙しさを把握して、心理的にどれくらい余裕があるのかを確認できるといいでしょう。
連絡をする際も、最初の段階は相手が言われて嬉しいことを伝えるようにしましょう。
そして連絡や直接話すときのコツは「やりすぎかな?」と自分で思うくらいに礼儀正しい態度で接することをおすすめします。
礼儀正しい人はどこにおいても誰に対しても印象が悪くなることがありません。
キャビンアテンダントや女性アナウンサーなどの所作や言葉づかいを参考にするといいでしょう!
まとめ:接点が少なくても恋愛に繋げることはできる!
いかがでしたか?
接点が少ない人との関係を深める事は一見難しそうに見えますが、実は余計な情報が一切ないからこそ今の自分自身で勝負することができます。
したがって、今の自分をしっかり磨くことで接点が少ない人とも恋愛につなげることができるのです。
〜Love your self〜恋愛blog
ブログランキング参加中